ほたるBBの 絵と 本と 雑感日記

60代後半に再開したお絵描きと、読書の備忘録。考えさせられたことなども綴ります。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

不登校、引きこもり

20年程前のこと。個人事業主として仕事をしていたAさん(70代半ば)が、仕事終 わりの雑談の時に、珍しく家族のことを話し始めた。 息子さん(40代前半)は10代半ばの時に不登校となり、そのまま引きこもりになっ て、今でも時々「 俺がこうなったのは、お前のせ…

シャクヤクの花(色鉛筆・パステル画)

春になると庭の多年草が順番に咲き始め、 今は10数本のシャクヤクが咲き誇っています。 以前住んでいた家の庭から植え替えたもので、 とても良い香りがします。 ちなみに手入れは花ガラ摘みとお礼肥料を1回だけ。 結構適当です^^;。

読書感想『ポリコレの正体』(福田ますみ)

[内容] アメリカでは、正義の名のもとにポリコレの活動が暴走しているということで、 本書では主に黒人とLGBTへの差別に関する問題を取り上げて解説されている。 『副題』…「『多様性尊重』『言葉狩り』の先にあるものは」[感想] 著者はノンフィクション…

雪の夜に橋の上で眠ってしまった息子

息子(Т)が大学生の時のこと。 部活の年末の飲み会が深夜に及び、帰宅の足が無くなった。そのため息子は大学の 部室で眠ることにし、1人でキャンパスに向かった。 距離は4㎞ぐらいだろうか。夜中の雪道で、途中には車の通りの多い大きな橋(長さ 約500m)もあ…

猫かぶり物ライオン(色鉛筆・パステル画)

通販でこの子を見つけ、可愛かったので描いてみました。 他にも無いかと画像を検索してみたら、ズラッと面白い 被り物が出て来て笑っちゃいました。 犬猫にとっては、 「何するんじゃ、早くはずしてくれ!」でしょうね(笑)。

読書感想『シベリア抑留』(栗原俊雄)

[内容] 第二次大戦後シベリアに抑留された元日本兵に、当時の悲惨な生活を聞き取りし たもの。 副題『未完の悲劇』 [感想] 敗戦直後に、旧・満州国から約60万人の軍人と民間人がソ連各地に連行された。 他国からの連行者も多数おり、その合計は417万人に…

自殺した人間は成仏できないと言われるが 

私が小4の時のこと。同級生の女子(Aちゃん)が転校することになり、お別れの 挨拶をするために教壇の前に立った。しかし彼女は泣きじゃくっていて、最後ま で言葉を発することは無かった。 担任からの説明は無かったが、私達生徒は皆、彼女のお母さんが自殺…

ラッコの湯温計(色鉛筆・パステル画)

随分前に買ったものだけど、いまだに重宝しています(^^)。 昔から、災害発生時の備えとして浴槽に水をためておくこと が推奨されていますが、災害よりも幼い子供やペットが浴槽 で溺れる確率の方がずっと高いので、私は一度も実行したこ とがありません。 ち…

読書感想『学力の経済学』(中室牧子)

[内容] 主にアメリカの実験データを基に、教育を“経済”の視点で考察したもので、多く の専門家の意見も紹介されている。(教育書としては異例の30万部を突破) [感想] 著者は教育経済学者。慶応義塾大学教授。 教育経済学とは「教育を経済学の理論や手法を…

子供達の砂遊びが減っている

我が子が小さい時は、どこに引っ越しても庭に遊び用の砂場を作り、一緒に子供 用の鉄棒も置いていた。砂場は周りを木材で囲んだ2m四方程の小さなもので、 砂は建築や造園の会社などに注文して、軽トラックで運んでもらった。 まだ5才の長男と次男が砂遊びに…