ほたるBBの 絵と 本と 雑感日記

60代後半に再開したお絵描きと、読書の備忘録。考えさせられたことなども綴ります。

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

読書感想『裁判官の爆笑お言葉集』(長嶺超輝)

[内容] 法廷で語られた裁判官の名言とコラムの特集。 [感想] 著者はフリーランスライター、商業出版コンサルタント。 本書の帯に「42万部突破のロングセラー」と書かれている。しかし題名と中身 が違い過ぎて、売れればいいってもんじゃないでしょ…と思って…

 同じ薬を何十年も服用し続ける不安

20年前のある夜のこと。テレビを見ていたら突然片方の鼻から、鉛筆の芯より 少し細いくらいの鼻血がス~ッと流れ出てきて、何をどうしても止まらない。 2時間様子を見たが、これはおかしいという事で夜間救急の当番病院に連れて行 ってもらった。そこで血圧…

日光浴をするワオキツネザル(色鉛筆・パステル画)

顔はちょっぴり恐いけど 皆で一斉に手を広げて陽を浴びる姿は 何ともユーモラスで可愛いです (^^)。

読書感想『こころと脳の対話』(河合隼雄・茂木健一郎)

[内容] 心理学者と脳科学者が、心と脳について箱庭療法・夢分析などを用いて対談。 [感想] 目次「心と脳の不思議」「箱庭と夢と無意識」「『魂』を救う対話」 上記の3つが其々19の項目に分けられていて、「一つの事例は府遍に通じる」 「『シンクロ』は…

私が見聞きしたアルコール依存症の人達

アル中の人を初めて見たのは高校生の時だった。学校から帰ると家の前に近所の おじさんが立っていたのだが、身体はユラユラと定まらず目が据わっていた。 通り過ぎようとしたら、突然「おい、千円貸してくれ。高校生ならそのくらい持 ってるだろう。」と言わ…

造花用の蝶の花挿し(色鉛筆画)

これはロウフラワー教室に通い始めた頃に作った花。 造花に水は必要ないので、花挿しの種類が豊富です。 私の先生はアートフラワー講師の資格も持っていたので、 お宅にお邪魔する時は、沢山のハイレベルなお花の他に、 それらの花器を眺めるのも楽しみの一…

読書感想『上級国民/下級国民』(橘玲)

[内容] 先進国では今、“上級国民” 対“下級国民” という分断が起きており、本書で は世界がこのような状況に至った歴史と現況を深掘りして考察。 [感想] 著者は多数のヒット作を輩出している作家。元宝島社の編集者で、本名は非公開。 “上級国民”と言えば…

着色で蘇る昔の白黒写真の魅力

小学5・6年生の頃はよく、近所の小山や海辺のぶらぶら歩きを楽しんでいた。 子供同士で遊ぶのも好きだったが、この時だけは必ず一人でと決めていた。 何がそんなに気に入ったのか。実はその時に心奪われていたのは、空や海、山 などの自然の圧倒的な色の美し…

餌をねだるツバメの雛(色鉛筆・パステル画)

我が家の庭木に、キジバトが巣を作ったことがあります。 鳩の糞は、人や犬猫に感染症を起こすことがあるそうだけ ど、うちの猫達は完全室内飼いだし、一羽だけならあまり 問題無いらしいし…と、産卵を楽しみにしていました。 で、翌々日のことです。そっと様…

読書感想〈漫画〉 『ナースになったらピュアな心がなくなりました』『赤い文化住宅の初子』

★『ナースになったらピュアな心がなくなりました』(にわみちよ) [内容] 看護師の目から見た総合病院の実態を、ユーモラスに描いた4コマ漫画。 [感想] 主人公は、一生懸命だけれど失敗も多い新人看護師。 せつない話もあるが笑うシーンが多く、医療につい…