ほたるBBの 絵と 本と 雑感日記

60代後半に再開したお絵描きと、読書の備忘録。考えさせられたことなども綴ります。

ルポ 差別と貧困の外国人労働者 (安田浩一) 光文社

[内容]

日本で働く出稼ぎ労働者の、過酷な労働と搾取の実態を告発した本。

[感想]

本書では主に、中国とブラジルからの労働者の現状について書かれている。

 

建前は研修だが、安上がりでいつでも解雇できる労働者として、理不尽な扱

いを受けている中国人労働者。

昔から、不況時には真っ先に解雇されてきたブラジル人労働者。

 

良心的な会社も沢山あると思うが、中国人の場合はあくまでも研修生という

ことで、給料は日本人の3分の1以下という企業も珍しくない。日本での生

活にはそれなりのお金が掛かる筈だが、雇う側の考えは「日本人並みの経

費が掛かるのなら、わざわざ外国人を雇う必要は無い。」ということらしい。

 

最初から使い捨てが目的で雇う企業の倫理観が問われるが、それでも日本で

働く外国人労働者は100万人に上るそうで、受入れ企業の半数は従業員10人

以下の零細企業だとか。

※上記は2010年出版当時の数字で、2019年現在の労働者数は165万人。

 

母国の斡旋会社に借金をして来る人も多く、そのため劣悪な環境でも我慢

せざるを得ず、パワハラ・セクハラも泣き寝入り。

斡旋会社が不当に利益を得ているケースや、日本側の受け入れ機関である

協力機構や、協同組合などの問題点も指摘されている。

 

賃金の低さや劣悪な労働環境については日本政府も把握していて、2017年

に施行された法律(技能実習法)では「技能実習は、労働力の需給の調

整手段として行われてはならない」という文言が明記されている。

 

今日本にはコロナで失職し、帰国も出来ずにいる外国人労働者が大勢居る。