ほたるBBの 絵と 本と 雑感日記

60代後半に再開したお絵描きと、読書の備忘録。考えさせられたことなども綴ります。

読書のスピードは読書量で変化する

50代まではよく図書館を利用していたが、読みたい本を置いてないことが

多く、かと言って図書リクエストする程の本でもなく、通販で買うように

なった。ところが未読の本が溜まりだして、60代半ばには100冊超えに。

 

そんな時体調を崩して、最低限の家事以外は座ってるか横になってるかの

毎日となった。パソコンやテレビの画面を見てると具合が悪くなるので、

この機会に積読本を減らすことにして、ひたすら読書三昧。結果、二カ月

で75冊の本を読むことが出来た。

 

高齢プラス脳梗塞経験者、しかも読むスピードが遅い私でも…と嬉しくなっ

たが、脳みそに汗をかくような難しい本ではなかったのもある。

 

面白かったのが、速読などという高度な技を使ったわけでもないのに、途中

から読むスビードがどんどん上がっていったことだ。私は自分の頭脳が明晰

になったと勘違いするところだったが、結局は“慣れ”で又元に戻った(笑)。

 

先日知人が「久しぶりに読書をしたら、何度でも同じ行を繰り返して、中々

読み終えることが出来なかった。」と話していた。

私も数か月読書をせずにいると、理解もスピードも驚くほど鈍くなり、気が付

けば同じ行を読み返している。(そんな時はその個所を音読することにしてる)

 

脳も筋肉と同じで使わなければ衰えてしまい、それは高齢になるほど著しい。

いくらネットの文章を読んでみても、本の読解力が上がることは無いので、

今は一日に数ページでも本を読むようにしている。あと、ブログを始めたら、

以前よりも“流し読み”が減ったので、感想文の効果は大きいかもしれない。

自分の計算力と暗記力の病的なほどの低下を見れば、先は見えているが^^;。