ほたるBBの 絵と 本と 雑感日記

60代後半に再開したお絵描きと、読書の備忘録。考えさせられたことなども綴ります。

読んだ本の内容を、8割方忘れてしまうようになった。

 

 

以前速読に挑戦したことがある。漢字だけを目で追う方法で、これは確か

に早く読める。だがこういうのは、頭の回転の速い人向きだ。

私の場合、それは咀嚼(そしゃく)せずに食べ物を飲み込むのと同じだった。

 

 

60歳の頃(10年前)から、本を読むスピードがガクンと落ち、自分でも呆れ

るほど本の内容を忘れてしまうようになった。

 

 

元々自慢できる程の記憶力は持ちあわせていないが、老化だけではなく

脳の細い血管が何カ所か詰まってるのも、関係しているのかもしれない。

 

 

それで5年ほど前から、(全ての本にではないが)「読みながら要所要所に

フセンを貼り、暫く経ってからもう一度読み直す」ということを始めた。

 

フセンは1冊平均150枚ほどで、そんなに大量に貼るのではフセンの意味が

無いと笑われるが、結構役立っている。

 

 

問題は、積読本だけではなく、この付箋の本までガッツリ溜まりだしたことだ。

このブログに書いてる本の感想文は、付箋本による二度読みのものの方が多く、

そうでなければ、読むのが遅い私にこのペースで感想文は書けない^^;

 

 

さすがに漫画本にまでフセンを貼ることは無く、遊びに来た人が“つまみ読み”

出来るよう、殆ど処分せずに置いてある。

 

 

面白い本や考えさせられる本。本にも色々あるが、私が読書によって一番教えら

れてるのは、「自分はこの世界のことを万分の一も知らない」ということかも()